教材(CD、動画など) おすすめ英語学習法| KindleとAudibleを使って、名作を聴く・読む 2019年9月19日 コロ助 親子英語 おすすめ英語学習法| KindleとAudibleを使って、名作を聴く・読む 私は児童英語講師をしており、子どもたちに英語の絵本や物語を紹 …
教材(CD、動画など) 親子英語| ママやパパにおすすめのYouTube 無料英語学習チャンネル 2019年9月18日 コロ助 親子英語 親子英語| ママやパパにおすすめのYouTube 無料英語学習チャンネル 海外ドラマや映画を観て英語を勉強したいと思う場合は、レンタルした …
教材(CD、動画など) 車好きな男の子におすすめのYouTube英語動画 2019年9月10日 コロ助 親子英語 車好きな男の子におすすめのYouTube英語動画 最初の2つのアニメは比較的ゆっくり話されていますが、その他の動画は、ナチ …
教材(CD、動画など) 読めるようになっても、「かけ流し」と「シャドーイング」を続けた方が発音が綺麗になる! 2018年12月14日 コロ助 親子英語 幼児から「英語」を始めると発音が綺麗になる 幼児から教室に通うようになったお子さんの発音は、とても綺麗です。例えば、AI機能搭載しているス …
教材(CD、動画など) 「聞き流し(かけ流し)」のハンデは大きい! 2018年12月13日 コロ助 親子英語 なぜ「聞き流し(かけ流し)」が大切なのか? 「インプット」を得るため 新たな語彙を獲得するためにも、「かけ流し」は必要です。 「語彙」が増えていなかなければ、話したいこと …
教材(CD、動画など) 乳幼児期こそ楽しんで欲しいナーサリーライム(マザーグース) 2018年12月6日 コロ助 親子英語 子どもと一緒に楽しむナーサリーライム(マザーグース) 私の英語教室では、ナーサリーライムやマザーグースを乳児・幼児のお子さんと一緒によく口 …
教材(CD、動画など) 英語の聞き流し(かけ流し)教材にAudibleを利用することのメリット 2018年12月5日 コロ助 親子英語 Audibleで英語の物語を探したきっかけ Audible会員は、月会費1500円。最初の1冊が無料となります。 先日、1か月の無料 …
教材(CD、動画など) 小学生以上の掛け流し教材として「絵本・物語」をすすめる理由 2018年11月29日 コロ助 親子英語 「親子英語」「バイリンガル育児」では、インプットを得るために、「掛け流し」を行う必要があります。 掛け流し教材として我が家では、乳児は …
教材(CD、動画など) 「英語のわらべうた」の恐るべしパワーと「日本語のわらべうた」の大切さ 2018年11月20日 コロ助 親子英語 ナーサリーライム(マザーグース)とわらべうた コロ助は現在児童英語講師として活動しております。 自分の教室の他に、私立保育園の子育て …
教材(CD、動画など) 英語だけでなく、日本語も!子どものための欲張りな英語教材 2018年11月18日 コロ助 親子英語 英語だけでなく、日本語も!子どものための欲張りな英語教材 お子さんが乳幼児の場合は、英語のみの掛け流しは効果的です。 しかし、お子さ …