オンライン英会話 インターと同じカリキュラム採用!オンライン英会話スクールGSA 2018年10月31日 コロ助 親子英語 サスケ(息子)が6か月の時から、「親子英語」を初めてなんやかんやありながらも、順調に進めることができておりました。 しかし、小学校入学 …
教材(CD、動画など) とてもシンプル。だけど、効果抜群。POP for Letters 2018年10月30日 コロ助 親子英語 POPとは? 英語教室で使うために購入しました。とてもシンプルなゲームです。 箱の中から1枚カードを取り、書かれている文字を読むこと …
資格 英検Jr.ゴールドの次は?英検5級、GTEC junior online、それともTOEFL primary? 2018年10月26日 コロ助 親子英語 英検Jr.ゴールドの次は何を受けるべき? 英検5級GTEC junior online、 TOEFL primaryの概要 …
資格 初めて、いきなり英検Jr. ゴールドを受けてみた! 2018年10月25日 コロ助 親子英語 初めて、いきなり英検Jr. ゴールドを受けてみた! 英検Jr. ゴールドを実際に受けてみたところ、、、 小学1年生のサスケ(息子)が、放 …
英語保育園 英語保育園で、「勿体無い!」と思ったこと 2018年10月24日 コロ助 親子英語 英語が話せても、話さなければ、勿体無い! コロ助は保育士でもあるので、英語保育園で働いていたことがあります。 カナダの男の先生がメインティーチャーの英語保育園。 カナ …
英語保育園 本当にお子さんを安心して預けられる?英語保育園に勤めて「ありえな〜い!」と思ったこと 2018年10月23日 コロ助 親子英語 早期英語教育ブームが到来し、プリスクール、英語保育園、インターナショナルスクール幼稚部にお子さんを入れる方が増えています。 しかし、本 …
育児日記 ポイント制を導入したら、見返りを求める子に、、、 2018年10月22日 コロ助 親子英語 「やらなきゃ良かった!」育児中の失敗談 その2 家庭学習にポイント制を導入! サスケ(息子)が幼稚園年長の時、中々家庭学習を自分から …
健康・美容 経済的で、しかも安心して親子で使えるシャンプーの探し方 2018年10月21日 コロ助 親子英語 経済的で、しかも安心して親子で使えるシャンプーの探し方 別の記事でも書きましたが、コロ助は、以前脱毛クリームで悲惨な目に合ったことがありま …
はじめる前に ついに、決着!?早期英語教育に、賛成?それとも反対?ラウンド3 2018年10月20日 コロ助 親子英語 早期英語教育 賛成派 vs 反対派 やった方が良い vs やらない方が良い 賛成派 発音が良くなる …
はじめる前に 早期英語教育に、賛成?それとも反対?ラウンド 2 2018年10月19日 コロ助 親子英語 早期英語教育 賛成派 vs 反対派 やった方が良い vs やらない方が良い 賛成派 発音が良くなる …