よりいく
たのしさいっぱい
留学 PR

3か月経ったら、突然英語の音が聞き取れた!イギリス留学体験談

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

3か月経ったら、突然英語の音が聞き取れた!イギリス留学体験談

留学をすることになった経緯

コロ助は、イギリスに留学した時は、高校1年生。1年生の7月頃、突如留学したいという思いにかられました。

お母さん、留学したいんだけど

コロ助の母は快く承諾してくれました。

そうなの?じゃあ、申し込みに行かないと。

それから、慌てて留学エージェントへ行き、2ヶ月後の9月から、イギリスの私立高校へ1年間留学することになったのです。

考えの甘さに気づいたイギリス留学

日本の英語の授業で聞く「英語」は聞き取ることができていたので、イギリスへ行っても、

さほど苦労はしないだろう

と思っていました。

ところがどっこい。考えが甘かったということを思い知らされます。

 

まず、高校の先生がロンドンの空港まで迎えに来てくれました。でも、彼女の話ていることが、全く分かりません。

??

とりあえず、ホームステイ先に連れて行って貰い、ホストファミリーと対面。広くて立派なお部屋に住むことになり、その時は喜んだのを覚えています。

しかし、ホストファミリーの話すことばも分かりません。ひとまず、ご飯を食べて、寝て、次の日に、高校の制服を買いに行くと、すぐに学校が始まりました。

 

いざ学校へ行ってみると、子どもたちの話すことばも分かりません。そして、自分が「何の授業を受けているのか」も分かりませんでした。

男の先生が話すのを聞きながら、

これは、何の授業だろう?社会?地理?先生が地図を出しているぞ。
これは、物理だろうか。それとも、化学の授業だろうか、、、

そして、学校から帰るとすぐに、ホストマザーの胸で泣いたのを覚えています。

ホストマザーの英語も分かりませんでしたが、コロ助にとっては、学校よりも、ホストファミリーの方が、安心できる場所でした。ホストマザーは優しくなぐさめてくれました。

 

あまり考えずに留学したけど、考えが甘かった。日本に帰りたい、、、

とう想いを抱えながら、自分の部屋にこもりがちな日々を送っていました。

転機の訪れ、「音」が聞き取れる!

部屋にこもっている時にも、かかさずに行っていたのが、BBCラジオを流すことでした。

そして、3ヶ月が経ったある日のこと。昨日まで聞き取れなかった「英語」が、突然「音」として聞き取れるようになりました。

ホストマザーが

「グッド モーニング。 ディジュ ハヴア グッド スリープ?」
スリープ?あぁ、よく寝れたかってこと?Yes!!

自分で何が起きたのかと、とても驚きました。「音」が聞き取れるのです。

話ている内容全ては分からないけど、「音」が分かるのです!!とても嬉しかったのを覚えています。

 

「音」が分かるようになってからは、意味の分からない「ことば」は、辞書で調べたり、聞いたりするようになりました。

この日を境に、「相手の言っていること」がなんとなく分かるようになり、私の留学生活に光が差し込んできました。

英語回路の開通

でも、なぜ急に!?一体どうしたんだろう!?

と当時はただ不思議でした。自分の身に起きたことがよく分からずにいました。

今思えば、「英語回路」ができるのには、よく「1000時間かかる」と言いますが、その時間が経って、「英語回路」が開通したのだと思います。

回路を開通させるためには、約1000時間が必要です。部屋に引きこもりがちで、コミュニケーションを取らなかったコロ助が、なぜ聞き取れるようになったか?

それは、「部屋でBBCラジオをかけ流していた」からでしょう。

泣きながら、部屋にこもりながらも、「流し続けていたこと」が、コロ助を窮地から救ってくれたのです。

ハンデをつける!留学前に、日本でもできるることは?

日本にいながらも、「英語のかけ流し」をしっかりとしている場合、子どもたちが海外へ言った時、最初から「音」は聞き取れると彼女らは言います。

留学前から「掛け流し」を行い、「音」を聞き取れるようになっている場合は、「相手の話ていることは、何となく分かる」ので、それを受け止めて、投げ返せばコミュニケーションが成立します。

日本にいる時から、「かけ流し」をしておき、聞き取れる状態で留学する場合は、どれだけのハンデがあることでしょう。

 

通常留学では、「1年で聞き取れる」「3年で話せるようになる」と言いますが、「最初から聞き取れる状態」で留学した場合は、たとえ1年しか留学しなかったとしても、もしないで留学するのと比べて、実りが断然大きいように思います。

また、「他者とコミュニケーション取りたい」という気持ちを育てておくことも必要です。「自分さえ良ければ良い」と思っていたり、「自分のことしか関心がない」ようでは、留学してもどれだけ成長できるかは、微妙です。

留学とは、ただ「英語」を学びに行くのでも、「勉強」しに行くのでも、「異文化」に触れにいくのでもありません。「他者とコミュニケーションを取りに行く」のです。

ハンデをつける!留学前に日本でできること
  • 聞き取れる耳を育てておくこと
  • 「他者とコミュニケーション取りたい」という気持ちを育んでおくこと

この2つを育んでから、お子さんを留学に送り出してあげたいですね。

とは言え、コロ助にとっては、なんとも辛い最初の3ヶ月でしたが、人生の中でも最大の、忘れがたい、貴重な経験となりました。

サスケ(息子)には、ことばの分からない国にも短期留学させてあげたいと思っています。
まじか、、、
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ にほんブログ村 英語ブログへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ