ラズキッズ、ラズプラスの違いは?どれを選ぶか迷っちゃう、ラズキッズ教材のすべて| 子どもにおすすめの英語多読教材
息子が6か月の時から、我が家では「親子英語」「バイリンガル育児」を実践しています。

ラズキッズとラズプラスの違いは?
ラズキッズ商品は、実はたくさんありますが、どれを購入すべきか迷っている方のために、ラズキッズやラズプラスなどの商品の種類について以下で説明します。
ただし私はあくまでも1ユーザーにしか過ぎませんので、、Learning A~Zに直接問い合わせるのが最も確実です。
問い合わせる際に英語が不安という場合は、できる範囲でお手伝いさせて頂きたいと思います。
Raz-Kids(ラズキッズ)、ラズプラスなどのLearning A~Zの教材すべて
Raz-Kidsを販売している、Learning A~Zでは、Raz-Kidsを含めた11種類の教材が販売されています(2022年10月24日現在)。
- Raz-Kids
- Raz-Plus
- Reading A-Z
Headsprout*サービス終了(Foundations A-Zに統合)- Science A-Z
- Writing A-Z
- Vocabulary A-Z
Ready Test A-Z*サービス終了- ELL(English-Language Learner) Edition
- Raz-Plus Connected Classroom Resourses
- Raz-Plus Español
- Foundations A-Z
https://yoriiku.com/cloudt
ラズキッズ、ラズプラスは「指導者向け」の教材
上記を見るとたくさんの教材が並んでいますね。
しかし忘れてならないのは、そもそもLearning A~Zは、Raz-Kids(ラズキッズ)を主体とする「リーディング教材」をメインに扱うという点です。
そして、学校、教室、家庭などを対象とした「指導者向け」の教材であるという点です。
また、随時情報は更新されますので、ご自身で公式HPを必ず確認してから、ご購入ください。
ラズキッズ、ラズプラスの値段はいくら?
*値段は変動しますので、必ずHPで確認して下さい。
- Raz-Kids 135ドル> 128ドル> 125ドル> 118ドル> 115.45ドル> 109.95ドル
- Raz-Plus 248ドル> 234ドル> 228ドル> 216ドル> 209.95ドル> 199.95ドル
- Reading A-Z 135ドル> 128ドル> 125ドル>118ドル> 115.45ドル> 109.95ドル
Headsprout 234ドル> 228ドル> 216ドル> 209.95ドル >199.95ドル*サービス終了(Foundations A-Zに統合)- Science A-Z 125ドル> 117ドル> 114ドル> 108ドル> 104.95ドル >99.95ドル
- Writing A-Z 125ドル> 117ドル> 114ドル> 92ドル> 89.95ドル
- Vocabulary A-Z 125ドル> 117ドル> 114ドル> 108ドル> 69.95ドル> 39.95ドル
Ready Test A-Z 69.95ドル*サービス終了- ELL(English-Language Learner) Edition 75ドル> 70ドル> 68ドル> 65ドル> 63ドル> 60ドル
- Raz-Plus Connected Classroom Resourses 52ドル> 50ドル
- Raz-Plus Español 75ドル> 70ドル
- Foundations A-Z 248ドル> 234ドル
- 追記1|2020年9月16日公式HPを確認しましたところ、Writing以外は値上がりしていました。
- 追記2|2021年3月14日値上がり確認しました。下記の通りです。
- 追記3|2022年10月24日料金更新(Connected Classroom以外は値上がり)
- 追記4|2024年9月11日料金更新(全て値上がり)
Learning A~Zの教材比較項目
値段 | 1年間のライセンス使用料がいくらか |
---|---|
アカウント | 「先生のみ」 または 「先生と生徒(36人)」 |
本の形態 | 「オンライン」 または 「紙(ダウンロードして印刷可能)」 |
本の数 | 読むことのできる本の数 |
その他の教材 | ワークシート、プロジェクター投影素材など |
生徒ができること | 生徒ができること |
生徒ができること | 先生ができること |
対象者 | 「英語ネイティブ」または「英語学習者」 |
対象年齢 | Learning A~Zの設定する年齢 |
こんな人におすすめ | 「お子さん」 または 「先生」の視点から |
Raz-Kids(ラズキッズ)、ラズプラスを含むLearning A~Zの教材比較
①Raz-Kids(ラズキッズ)
値段 | 135ドル(1年間のライセンス使用料) |
---|---|
アカウント | 先生と生徒(36人) |
本の形態 | オンラインのみ |
本の数 | 500冊程度(新しい本の追加あり) |
その他の教材 | なし |
生徒ができること |
|
先生ができること |
|
対象者 | 英語ネイティブ |
対象年齢 | 4、5才〜小6程度(英語ネイティブ) |
こんな人におすすめ | ネイティブの音声を聴く、リピートすることから始めて、英語の絵本を読めるようになりたい |
英語の多読教材として利用する場合は、こちらを使用している場合が多いです。
Raz-Kids(ラズキッズ)は、「英語の本の朗読を聞く」「読む」「録音する」「読解問題に答える」ことのできる、オンライン英語図書館です。
英語圏では、学校や教室などで、リーディング副教材として使われており、現在は世界中で利用されています。
Raz-Kidsでは、aa〜z2までの29レベル、500冊程度の本を読むことが可能。
頻繁に新しい本も追加されています。読むことでポイントを稼ぐことができ、ロケットやロボットをカスタマイズするといったご褒美もあります。
教師用アカウント1人、生徒用アカウント36人まで利用可能です。
教師アカウントでは、個人の読書状況を把握することができます。
②Raz-Plus(ラズプラス)
値段 | 248ドル(1年間のライセンス使用料) |
---|---|
アカウント | 先生と生徒(36人) |
本の形態 | オンライン、紙(ダウンロードして印刷可能) |
本の数 | 3000冊程度(新しい本の追加あり) |
その他の教材 | 50,000以上の指導者・生徒用教材(レッスンプラン、リーディング教材(ワークシート、クイズ、Shared Reading Books、グラフィックノベルなど)、プロジェクター投影用素材) |
生徒ができること |
|
先生ができること |
|
対象者 | 英語ネイティブ |
対象年齢 | 4、5才〜小6程度(英語ネイティブ) |
こんな人におすすめ |
|
Raz-Plus(ラズプラス)は、Raz-Kids(ラズキッズ)とReading A〜Zがセットになったものです。
Raz-Kids(ラズキッズ)とReading A〜Zがを単体で買うよりも、お得です。
aa〜z2までの29レベルというレベル区分はRaz-Kids(ラズキッズ)と変わりません。
しかし、Raz-Plus(ラズプラス)では、3000冊以上の電子書籍を読むことができ、Raz-Kids(ラズキッズ)の500冊よりもはるかに多いです。
教師用アカウント1人、生徒用アカウント36人まで登録可能です。
教師用アカウントでは、生徒のリーディング能力に合わせて、リーディングレベルのカスタマイズが可能です。
教師用の評価ツールでは、目標や宿題の設定、テストの実施をすることができ、各生徒の学習進度を管理することができます。
また、本やワークシート、クイズを含むリーディング教材の印刷やプロジェクター投影が可能。
③Reading A〜Z
値段 | 135ドル(1年間のライセンス使用料) |
---|---|
アカウント | 先生と生徒(36人) |
本の形態 | 紙(印刷可能) |
本の数 | 2000冊以上(内プロジェクター素材800冊)(新しい本の追加あり) |
その他の教材 | Raz-Plusと同じ |
生徒ができること |
|
先生ができること |
|
対象者 | 英語ネイティブ |
対象年齢 | 4、5才〜小6程度(英語ネイティブ) |
こんな人におすすめ |
|
Raz-KidsやRaz-Plsuは、オンライン上で読む「電子本」ですが、Reading A~Z単体は、印刷して読む紙の英語本になります。
お子さんに電子本を読ませたい場合は、Raz-KidsかRaz-Plusに申し込む必要があります。
2000冊以上のレベル別の英語絵本をダウンロードし、印刷して使うことができます。
また、400種類以上の指導案やその他の資料もダウンロード可能。
ただし、私個人の意見としましては、印刷するとインク代がばかになりません。
④Heardsprout
値段 | 234ドル(1年間のライセンス使用料) |
---|---|
アカウント | 先生と生徒(36人) |
学習形態 | オンライン |
生徒ができること |
|
先生ができること | 各生徒やクラス単位でのHeadsproutの進捗状況をデジタルレポートによる把握 |
対象者 | 英語ネイティブ |
対象年齢 | 2才〜小2年生(英語ネイティブ) |
こんな人におすすめ |
|
英語が読めなくても、フォニックスから始まり、徐々に読めるように訓練可能なオンライン学習コースです。
Raz-Kids(ラズキッズ)は、最初から英語本を読むところからスタートしますが、Headsproutはその前段階から丁寧に取り組むことができます。
使い方次第かと思います。
⑤Science A~Z
値段 | 125ドル(1年間のライセンス使用料) |
---|---|
アカウント | 先生と生徒(36人) |
学習形態 | オンライン、紙 |
その他の教材 | プロジェクター投影用素材、ワークシート、カード、映像など |
対象者 | 英語ネイティブ |
対象年齢 | 6才〜小6程度(英語ネイティブ) |
こんな人におすすめ |
|
科学に関する電子本やレッスン、アクティビティに取り組むことができ、印刷も可能です。
テーマや学年別に分かれている多様な学習教材にアクセス可能。
幼稚園〜小学2年生、3・4年生、5・6年生の学年別に分かれており、その中で更に学習状況によって上・中・下の3つのレベルに分かれます。
プロジェクター投影用教材、ワークシートなどをダウンロード可能。
⑥Writing A〜Z
値段 | 125ドル(1年間のライセンス使用料) |
---|---|
アカウント | 先生と生徒(36人) |
学習形態 | オンライン、紙 |
その他の教材 | プロジェクター投影用教材、ワークシートなど |
生徒ができること | オンライン上でライティングを学ぶ |
先生ができること | 生徒の学習状況の把握 |
対象者 | 英語ネイティブ |
対象年齢 | 6才〜小6程度(英語ネイティブ) |
こんな人におすすめ |
|
PCを使って、オンライン上でライティングを学べる教材です。
文法の復習や、音や文字、構文のための練習問題をダウンロードし、印刷して利用することも可能。
初級から上級までの異なるレベルに対応。
⑦Vocaburary A〜Z
値段 | 125ドル(1年間のライセンス使用料) |
---|---|
アカウント | 先生のみ |
生徒ができること |
|
先生ができること |
|
対象者 | 英語ネイティブ |
対象年齢 | 6才〜小6程度(英語ネイティブ) |
こんな人におすすめ |
|
教師が単語リストを作成すると、リストに基づいた練習問題(5日分)が自動で作成され、ダウンロードしてから、印刷して使用することができます。
単語リストは、下記にあるように、FUNCTION(品詞/機能)、CONTENT(テーマ)、SPECIAL LISTS(特定のリスト)からも、作成可能です。
2020年9月16日現在
⑧Ready Test A~Z
値段 | |
---|---|
アカウント | 先生と生徒(36人) |
学習形態 | オンライン、紙 |
その他の教材 | プロジェクター投影用教材、ワークシートなど |
生徒ができること |
|
先生ができること |
|
対象者 | 英語ネイティブ |
対象年齢 | 小3〜小5程度(英語ネイティブ) |
こんな人におすすめ |
|
生徒が安心してテストを受けられるようにするための、テスト対策としての、オンライン学習です。
生徒は一人ひとりPCを使いながら、テストスキルを身に付けたり、しっかりと文章を読んだりすることも学びます。
⑨ELL(English-Learning Learner) Eddition
値段 | 75ドル(1年間のライセンス使用料) |
---|---|
アカウント | 先生 |
本の形態 | オンライン、紙 |
その他の教材 |
|
生徒ができること |
|
先生ができること |
|
対象者 | 英語学習者 |
対象年齢 | なし |
こんな人におすすめ |
|
Raz-Plusを購入しないとELLは購入することができません。
英語学習者向けのオンライン英語学習セットです。
例えば、英語本に「日常会話」や「単語」が含まれており、英語学習者ということを意識して作られています。
参考サイト:ELL Edition
⑩Raz-Plus Connected Classroom Resourses
値段 | 52ドル(1年間のライセンス使用料) |
---|---|
アカウント | 先生 |
本の形態 | オンライン、紙 |
その他の教材 |
|
生徒ができること |
|
先生ができること |
|
対象者 | 英語ネイティブ |
対象年齢 | 4、5才〜小6程度(英語ネイティブ) |
こんな人におすすめ | 先生で、教室内外にいる生徒が、自身で目標設定や課題本選びを行い、主体的に、体系的にリーディング力を高められるようにサポートしたい。 |
Raz-Plusを購入しないと購入することができません。
Raz-Plusは、集合型で教室に集まって、先生が説明をし、生徒が個別にリーディングに取り組み、先生が評価することを想定して作られています。
しかし、Raz-Plus Connected Classroom Resoursesは、生徒が離れたところにいても、先生がサポートできるようになっています。
コロナを意識して作られたようです。
Connected Classroom Resourcesについて(英語)>>cc_overview
Raz-Plus Español 74ドル
ラズ・プラスのスペイン語バージョンです。
英語だけでなく、スペイン語も読めるようになりたい人に適しています。
Foundations A-Z 248ドル
(調べてから、後日アップします。もう少々お待ちください)
まとめ
それぞれのお子さん(生徒さん)の様子に合わせて、ご活用くださいね。