よりいく
たのしさいっぱい
オンライン英会話

【新型コロナ対策 家庭学習】14日間毎日英語をアウトプットする方法♪|学研のオンライン英会話「クラウティ」の体験・口コミ

【新型コロナ対策 家庭学習】14日間毎日英語をアウトプットする方法♪|学研のオンライン英会話「クラウティ」の体験・口コミ

コロナウィルスの影響で、小学校が1か月お休みに入り、2年生の息子(サスケ)は、学童を退会したばかりだったので、ずっ〜〜〜〜〜と家にいます。

普段は習い事で忙しい息子ですが、時間があるということは……

家庭学習に力を入れられる!?

と3月頭には少しワクワクしていましたが、いざ毎日ずっと一緒の生活がスタートすると、息子の相手をしていて自分の仕事ができないことや、自由に外出できないストレスから、親子喧嘩の絶えない日々を送っています……。

しかし、自宅にいる時間を有効活用しない手はありません。

サスケに、

本当は学校に行って勉強しているはずなんだから、毎日オンラインレッスン受けないといけないんだよ

と伝えると、平常時であれば、絶対に嫌がるはずですが、

仕方ないな〜

と言って、しぶしぶオンラインレッスンを毎日受けてくれています♪

我が家は、習い事をたくさんしているので、オンライン英会話にお金をたくさんかけることができません。

そこで、学研のオンライン英会話サービス「クラウティ 」の14日間無料体験に申し込みました。

突然終了となる可能性がありますが、無料体験期間が14日間もある、オンライン英会話スクールは、他には無いのでは?と思います。

学校がお休みの今、ぜひ無料体験を利用して、有意義な家庭学習をして、前向きにこの状況を乗り越えて頂けたらと思います♪

学校のありがたみを日々感じるこの頃です。

現在は、新型コロナウィルスの影響により、無料体験は3日間のみ実施中とのことです。

学研のオンライン英会話サービス「クラウティ 」とは?

クラウティ

おすすめポイント1| 月額使用料が安い!

学研オンライン英会話サービス「クラウティ」の売りは、なんと言っても、月額使用料が安いこと。

プランは、毎日1レッスンの「プラン30」と、毎日2レッスンの「プラン60」があります。

プラン30 プラン60
1日のレッスン数 1回(25分) 2回(50分)
月額料金(税別) 4,500円 8,000円
レッスン単価(税別) 150円 133円
毎日受けても、4,500(税別)は、他社と比べると、とてもお安いですね。

おすすめポイント2| 家族でアカウントをシェアできる!

プラン30を選んだとしても、中々毎日レッスンを受講するのは難しいですよね。

しかし、クラウティ では、ご兄弟でシェアしたり、お父さん、お母さんとシェアしたりと、家族でシェアすることができるので、複数名での受講を考えている場合は、有効活用できます♪

家族会員追加登録はとても簡単です。「新規作成」を選択します。

下記の項目だけを入力します。「年齢」や「生年月日」を記入する必要はありません。

おすすめポイント3| 30分前までキャンセル可能

急な予定変更にも、対応できます。

キャンセルも出来ますし、反対に、直前キャンセルを狙って、予約できる時もあります。

本日止むを得ず19:00のレッスンを45分前にキャンセルしましたが、すぐに埋まっていました。

学研オンライン英会話サービス「クラウティ 」の体験の感想

良かったところ

比較的経験の浅い先生が多いと感じるが、どの先生も明るく、親切で丁寧に教えてくれた。

先生選びに悩む必要がない!

予約は24時間先までしか予約できないので、「レッスン受講→すぐ予約」を繰り返します。

大手オンライン英会話スクールだと、先生を選ぶのにとても時間がかかることが多いのですが、クラウティ は、「講師から予約」「スケジュールから予約」の2通りがあります。

「スケジュール予約」を選択すると、受講できる先生の数がかなり絞られるので、希望する先生がいないことが多いです。

また、「講師から予約」(探しにくいです)を選択しても24時間先までしか先生のスケジュールもアップされていないので、希望の時間に希望の先生を予約できないことが多いです。

そのため、「この先生のレッスンを受講したい!」というよりも、「自分の希望時間にレッスン可能な先生を選択」すれば良いので、レッスン予約はとてもスムーズに済みます。

サスケは、男の先生が良いと言っているから、男の先生なら誰でもいっか〜

という感じで選んでいます。

そのため、先生選びに悩む必要がありません。5人受講しましたが、どの先生も良かったです。

スカイプと違って、専用のシステムを使ったレッスンなので、回線もより安定していると感じたし、教材も見やすかった。

【レベル1】中学生の英会話 (中1レベル)を受講中

【レベル1】中学生の英会話 (中1レベル)の一部紹介

レッスン室の画面

教材に書き込んで説明してくれます。複数ページあり

改善を望むところ

教材の種類が他社に比べて少ないと感じる。もっと種類を増やして欲しい。

カリキュラム は、「人」から選ぶ方法と「レベル」から選ぶ方法の2種があります。

例えば、下記の「レベル1」を選ぶと…… 

以下のコースが開講されています。

他社と比べて少ないとは感じますが、「英文法」「旅行英会話」「おもてなし英語」「英語で子育てフレーズ」「ビジネス英語」や「お題の決まったフリートク」などもあり、全て取り組めば、かなりの力がつくと思います。

他社は多すぎて選べないこともあるため、どちらが合っているか、使いやすいと感じるかだと思います。

「こううこうこうして欲しい」など、受講者の年齢を伝えたり、事前に先生にメッセージを送ったりすることができない。

レッスンルームに入ればチャットボックスにタイプしてメッセージを送ることはできますが、事前にメッセージを送信する仕組みはありません。

真面目に内容を教えてくれるが、もっとフリートークを掘りさげて、学習内容以外の会話広げたり、引き出して欲しい。

とても真面目にレッスンをしてくれますし、サスケも受けられています。

毎回初対面の先生とレッスンをしているので、お互いのこをまだよく知らず、フリートークでそこまで会話を引き出したり、広げたりして貰っていません。

フリートークのレッスンを受講したり、回数を重ねて、顔見知りの先生が増えれば変わると思います。

あとは、レッスンルームのチャットボックスで、会話を広げて欲しいとお願いすると良いと思います。

例えば、下記のようなメッセージを送っておくのも1つです。

My kid is ○ years old.
He/She has been learning English for ○○ years.
Please try to keep a conversation going as possible as you can so that my kid can practice in speaking.

私の子どもは○才です。
彼/彼女は〇〇年英語を学習しています。
我が子がスピーキングの練習をできるように、できるだけ会話を広げて下さい。

追記| 3月13日

レッスンコースを「フリートーク」に変更したところ、たくさん会話を引き出して貰えました!

「中学生英会話」などのコースでは、しっかりと会話文を学ぶ。「フリートーク」では、その力試しができます♪

予約が入れられない事態が発生!

「レッスン受講→すぐ予約」を忘れてしまうと、希望時間が埋まっていて、予約が取れないことが1度だけありました。

選択できない!

毎日同じ時間帯にレッスンを受けて、その後すぐ取ると取りやすいです。予約をお忘れなく!

学研オンライン英会話サービス「クラウティ 」はこんな人におすすめ

学研 オンライン英会話サービス「クラウティ」は、以下のような方におすすめしたいオンライン英会話です。

  • 兄弟や家族でオンライン英会話に興味がある!家族でシェアして、安く、お得に習いたい!
  • スカイプよりも安定した、オンライン学習環境で学ばせたい!学びたい!
  • 面倒なレッスン予約や先生選びはしたくない!
  • オンラインレッスンの予約をしても、よく忘れてしまうことがある……

14日間の無料体験はこちらから申し込めます↓

まとめ

14日間の体験は、毎日英語をアウトプットする習慣づけとしても、とても良いです♪

サスケは、この1週間でかなり以前の感覚を取り戻して来たように感じます。

継続は力なり!

家にいる時間を有効活用し、英語力アップに繋げて下さいね。

【新型コロナ対策 家庭学習】14日間毎日英語をアウトプット|学研のオンライン英会話「クラウティ」の退会・解約方法【新型コロナ対策 家庭学習】14日間毎日英語をアウトプット|学研のオンライン英会話「クラウティ」の退会・解約方法 学研のオンライン英会...

「退会・解約」手続きについて知りたい方は、こちらのページをお読み下さい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA