よりいく
たのしさいっぱい
英語絵本

洋書をお得に購入する方法

現在は電子ブックという選択肢が増えましたね。

私自身が読む分には、電子ブックを利用することも増えましたが、小学1年生の息子に読み聞かせたり、教室の生徒さんに読み聞かせたりする場合は、やはり紙がいいなと思います。

以下に、日本で紙の洋書をお得に購入する方法をご紹介します。

日本のアマゾンで購入する

洋書を購入したい!

からと言って、イギリス、アメリカなどの海外のアマゾンで購入する場合は、「送料」が上乗せとなるためご注意下さい。

結局は日本のアマゾンで購入した方が安いことが多いです。

Amazon.co.jp

日本のアマゾンの問題点

Amazon.co.jpが発送するものなのか、それとも、Amazon.co.jp以外が発送するものなのか、見極める必要があります。

値段の下に、以下のように表示されます。

Amazon.co.jpが発送するもの

この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。

 

Amazon.co.jp以外が発送するもの

在庫あり。 在庫状況について
この商品は、ブックデポジトリー (Book Depository) が販売、発送します。

Amazon.co.jp以外が販売、発送する場合、値段がかなり高く設定されていることもありますので、注意が必要です。

心配な時はモノレートで確認!

これは値段が高すぎるのではないかな?

と心配な時は、モノレートで値段の推移を確認することができます。

モノレート「アマゾンの商品ランキングと価格推移を、分かりやすく表示するサイト」

参考サイトモノレートの使い方

私は悩んだ時だけモノレートを活用しています。

Book Depositoryで購入する

Book Depositoryはイギリスの本屋さんですが、メリットと言えば、世界どこでも送料無料という点です。

しかし、Amazon.co.jpの方が送料を含めても値段が安いこともあります。

また、Book Depositoryは日本のアマゾンにも出品していますが、やはり実際に比べてみないと、どちらが安いか、どちらの方がお得に購入できるかの判断はつきません。

紀伊国屋ウェブストアで購入する

紀伊国屋ウェブストアは、待ち時間はかかりますが、Amazon.co.jpよりも更にお得に購入できる場合もあります。

例えば、私が現在購入を検討している以下の洋書(2018年12月19日現在)。

Mr Men My Complete Collection Box Set (Boxset) (英語)  2018/8/9の価格比較

・Amazon.co.jp ¥ 7,559 + ¥ 750 配送料 (2018年12月19日現在)
追記:送料込み 5361円(2019年1月4日〜)

・紀伊國屋書店 ウェブストア ¥5,765(本体¥5,338) *送料2500円以上無料

追記| 2019年1月に購入

クリスマス頃に紀伊国屋書店ウェブストアから購入し、1月に届きました。サスケ(息子)が読んで欲しいと持ってくるものを読んであげると、とても喜んでいます。

内容は私好みではありませんが、息子は気に入ったようです。

文章が多めなので、1冊読むのに20分くらいかかります。
「親子英語」を実践しており、息子のために買ってあげたい洋書はまだまだたくさんあります。

また、教室も運営していますので、生徒さんのために洋書を購入することも多いので、少しでもお得に購入できる方法を日々模索中です。

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ

Xボーダー

 

 

 

 

「読み聞かせ」は、何歳まで続けるべき?「読み聞かせ」は、何歳まで続けるべき? 七田式教育では、「1日30分の読み聞かせは金の卵を産む鶏を育てる」と言われています。 「...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA