はじめる前に 早期英語教育に、あなたは賛成?それとも反対?ラウンド1 2018年10月18日 コロ助 親子英語 早期英語教育 賛成派 vs 反対派 やった方が良い vs やらない方が良い 賛成派 発音が良くなる …
大人の英語学習 えっ!英文法の参考書は、たった1冊でいいの? 2018年10月16日 コロ助 親子英語 音が聞き取れるようになった次は? 高校1年生でイギリスに留学して3か月経った時、コロ助の「英語回路」が開通しました。 英語の「音」は聞き取れるようになったので、その次にコロ …
本 しつけで困っている親の救世主、Positive disciplineとは? 2018年10月15日 コロ助 親子英語 何を基準に「しつけ」をしたら良い? コロ助は元保育士でしたが、園で預かっているお子さんたちとは違って、我が子は遠慮が全く無いので、一番大変 …
大人の英語学習 忙しい大人が、iTunesで効率良く英語を聴く方法 2018年10月14日 コロ助 親子英語 「親子英語」を初めてから、コロ助は、iTunesにはとてもお世話になっています。 以前 ITunes で、更新をすると、時間をかけて作 …
教材(CD、動画など) 親子英語必見!audibleの無料体験申し込んだところ… 2018年10月13日 コロ助 親子英語 Audibleって何? 先日Audibleの無料体験を申し込みました。 Audibleは、月1500円で、一つのオーディオブ …
本 小学1年生におすすめの本(6選) 2018年10月12日 コロ助 親子英語 小学1年生におすすめの本(6選) 「読解力」は「全ての学力の土台」であり、「学習言語」を獲得し、「9歳の壁」を越えるためにも不可欠であるということを知りました。 そのため、 …
はじめる前に 英語だけでは通用しない、こどもたちの未来。グローバル人材に必要なものは? 2018年10月11日 コロ助 親子英語 以前、本屋さんで立ち読みをしていた時に、海外で子育てをしている方の対談集を読みました。 3組の母たちが話すには、お子さんに最低限必要な …
コロ助のあれこれ 大好きなおばあちゃん、ありがとう 2018年10月10日 コロ助 親子英語 コロ助の離れて暮らす祖母が昨日亡くなったと連絡が入りました。95歳でした。 コロ助が3歳になる年から母が働き始めたので、幼稚園や学校から帰ってきて迎えてくれるのは、同居してい …
本 銀河の歌姫、オペラ歌手の倉原佳子さんの壮絶な人生 2018年10月10日 コロ助 親子英語 銀河の歌姫、倉原佳子さんとは? 倉原さんは、数々の大変なことを経験されながらも、それらを乗り越えて、50歳を過ぎて、また日本で頑張 …
健康・美容 年齢肌に負けない!35歳を過ぎてから、自分の見た目を若く保つには? 2018年10月9日 コロ助 親子英語 コロ助は、以前保育士として働いておりましたので、夏は炎天下の下、子どもたちとプール遊び。 そして、通年を通して、お散歩、公園には行って …